自分の書いたものが(性癖が刺激されるとかじゃなくて、割と精神に来るという意味で)しんどい……!というお話。
【Blog】深夜のテンションは我に返るとキツい
それでもこの記事を書こうと思ったまこに愛の手を!
まこらむ番外編11『創作のネタ作り』
『第弐仮想領域』さんからお題頂いたよ!
気になる内容は、「創作のネタ作り」! ちぇきら!
【コラム】KDPで電子書籍を出すために
久しぶりに電子書籍のことについて。
最近の電子書籍事情っていうか、データの形式とかが変わったみたいなので、それについて。
まこらむ第15回『身近なライバル』
っても、ライバルのほうが多分上手。
まこらむ番外編02『主人公』
例によって、某所テキサイ企画に乗るよー。 っていうか、なんて私向けのお題www
困ったときの機械頼み
はい、こんばんは! まこです! 久しぶりにコラムでも書いてみようと思います。お付き合いください。
(役に立たない)まこ流・小説の書きかた
今日は、まこ流小説の書きかたを書いてみます。 正直、なんでこんなやりかたをしているのか、自分でも理解できないよ! (このエントリは以前のものを引っ張ってきただけです。ご了承ください)
電子書籍の会を振り返って
2014年7月19日、秋葉原にて、有志(大和かたるさん発案)による、『電子書籍の会』が行われました。 参加者は岡見眞琴、寿ちまさん、富田みかさん、大和かたるさん(あいうえお順)。講師としていいださん。 それを振り返って、…
同人を始めるにあたってしたこと その3
私、実は、マンガ同人誌は最初の一冊しか出してないんですよ。あとは全部小説なんです。