+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
このフォームで主人公の名前を変えることができます。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
明日はさんのお仕事が、急遽お休みになりました。
そこで、お弁当を作ろうと考えています。
お弁当を持って、近所の公園まで、みんなと遊びに行くのです。
さん、ウキウキです。
なににしようかな。
……そうだ!
ツナとホウレンソウのサラダ
材料:ツナ、ホウレンソウ、醤油、味の素
- ホウレンソウはレンジでチンします
- 1とツナと混ぜます(ツナの油はよく切ってね!)
- 2に味の素と醤油を入れ、混ぜ合わせます
- 出来上がり!
本来ならば、マヨネーズを使うと、もっと美味しいです(というか、マヨネーズを入れるレシピです)。
ですが、最近、ぱるなちゃんがマヨネーズに入っている油を気にしているらしく(なんか、インターネットで、分離しているマヨネーズの画像を見てしまったらしいです)、食べてくれないとのことなので、このレシピにしました。
一口食べると……
「うん、美味しい」
これなら、ぱるなちゃんも食べてくれるでしょう。
「まーすたー! なにつくってるんだじぇー!」
「おいしそうなもの、はっけんでしゅー」
「ますたーしゃん、ずるいのだよ。ぽくたちにも、ひとくちなのだよ」
「ひーとくち」「ひーとくち」!
こみらびの大合唱が始まってしまいましたので、このコたちにも食べさせてみることにしましょう。
「うみゃ!」
「おいしいでしゅねー」
「うぐ、うむ。つなのほうまんなかおりが、このやさいにしっとりとしみこみ、それがまた……(以下省略)」
ん、あれ?
「ありゅと、ぴの。これ、ホウレンソウ」
この二匹は、ホウレンソウが大嫌いなはずです。
何故、食べれるんでしょう。
「これはおいしいから、だいじょうぶだじぇー!」
「これはほうれんそうじゃありましぇん。これは『おいしいくさ』でしゅ」
あれれ、いい加減だなぁ。
さんがくすっと笑います。
いつの間にか空になった小鉢を見て、さんは首を傾げ、しょうがないなぁ、とまた笑いました。
明日、早起きしてまた作ればいいかー。
あと、持っていくものは、なににしようかな。
皆さんも是非、試してみてね!
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
- 【小説】オリジナル/こみらび/たまねぎとウィンナーのチーズ焼き
- 【小説】オリジナル/こみらび/ヘルシー坦々麺