11月某日。
こにゃにちは、まこです!
本日の更新第一弾(第二弾とかあるのか?)は、イベントレポートです。
ハナヤシキミッション2!
相変わらず、園内BGMはエグゼと(なぜか)本家ロックマンで血が滾ります。
今回、私たちは前売りを手に入れていたので、チケットを買うことなく園内に入れました。
謎解き参加とノベルティグッズ交換は専用受付らしいです。
謎解き参加のための受付兼グッズショップで、グッズを購入、謎解きに参加。
取り敢えず、昼時でお腹もすいていたので、
まずは食堂に。
うーん、今回もWWWがお店占領してるねぇ。なんてこったい。
ところが、みんなお腹すいてるのか、満席で入れず。
先に謎解きを強いられます。
しーいらーれてーいるーんだー♪
ここーで 謎解きすることをー♪
(をい、ガンダムは関係ねーぞ!)
ああ、残念です。
……って、結構前回と同じコラボメニュー?!
(うん、そこ突っ込まないどいてあげようよ)
空腹の、頭回らないときに解けるかなぁ、って思ったら、あっさり解けました。
第一部である、現実攻防戦は、前回のハナヤシキミッション参加者なら余裕で解けるでしょう。
で、商品受け取って、ご飯。
あ、これ、二人分です。
ちょびっと写ってるのはこくうさんです。
熱斗くんラブな私に、
得体が知れない材質だからと言って、
熱斗くんプレート食べさせた恨み、まだ忘れてませんよこくうさん!(こんなところで叫んでおく)
まあ、こくうさんに食べられるよりかは、私の血肉になってくれたほうが……。うん……。
相変わらず、箸袋までWWWに浸食されているというこだわりよう。やめろ荷物増える。いえ、嬉しいです。ありがとうございます!
ブルースカップは前回のグッズショップに並んでいた品、だと思います。買っておけばよかった。(これは持ち帰れない)
で。
コラボ商品一つにつき、一枚のウィルスシールをプレゼント。ただしランダム。
私はメットールとラッシュが欲しい。さて、出るか?
うむ。
コイツのチップ、使いどころが判らんのよね。
あと、ロックの足が太くなるのが……うん、可愛いんだけど、可愛いんだけど!
もう一個難点を言うなら、技発動前のポワルドのほうが可愛くて好き。
うむ。
コイツは突っ込んできたところをソードで倒すのが好き。
カウンターチックで、巧く倒せると快感なのです。(ただし、戦い方が美しくないと判断されるのか、バスティングレベルはあまり高くならない)
なぜもう一枚来た。
なぜもう一枚来たぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!!
……こほん。
で、落ち込んでたところに、食堂に来て通り過ぎるブルース。
( ・ω・)「あっ! ブルース!」
(゚Д゚)「あ、ホントだ! アイツちゃんと服着てやがる!」
(今回、ハナヤシキブルースのパーカーが販売されて、喜んで着ているらしい、というのはついったで見て知っていた)
すると、隣の席をかなりの人数で陣取っていて、お子様をほっぽり出して雑談にいそしんでいた奥様方が
「なにあのヒーロー崩れ」
「なにかの変身ヒーロー? ここってコスプレOKなの? へー……」
……。
いや、いきなり声を出した私も悪いです。
でもね、隣で喜んでいる私たちに向かって聞こえるように、そういう言いかたってないと思いました。
あと、食堂狭いんで、譲り合い大切だなって思いました。
実際、外でコラボ食品喰ってる方もいらしたりしました。
私ら二人だから運よく座れたようなもんで。かなり可哀想なことになってるなーって。
まあ、あの日だけなのかもしれない。平日狙ったのに、混んでたから。
まあ、気を取り直して、電脳決戦編ですよ。
電脳決戦編は、前売りチケットを買っていても別料金。
新たに500円課金して行います。
そして、スタンプラリーパンフとは別に、
こちらの、COCOAR2というアプリを使って、電脳世界にアクセス、問題を解いてキーを手に入れ、現実にあるスタンプをコンプリートし、ミッションクリアとなります。
ま、まさか、
ナビと一緒に謎解きができる日が来るなんて思いもしなかったよ……!
技術力万歳だわ。すげえな……。
問題自体は簡単なのですが、一つだけ、なぜその答えなのか判らないのに解けてしまった問題がありました。
うむ……。なぜだ……。
最終ミッションはノーミスクリアな私と散々ミスったこくうさん。
うむ……。なぜだ……。
クリアした後は、ブルースを探しに現実世界を歩き回りましたが、会えず!
どこいんのアイツ。
うわーん! せめてお礼だけでも言いたかったよう!!!!
まあ、クレーンゲーム見つけまして、
見てよ! この、エグゼファンが熱望した、エグゼプライズ台を!
結構お金かかったけど、狙った炎山は取れたし!
もうちょっとでブルースも取れたんだけど、穴の手前で惜しくも落ちました。
ブルース!!
今回のお前はツン過ぎる!!!!
あと最後に。
現実攻防戦にしろ、電脳決戦編にしろ、参加する皆さんへ、一つお願いが。
悲しい思いをした者からの、せめてものお願いです。聞いてほしい。
周りの人に、スタンプ台の暗証番号知られないように配慮してください。
マジでお願いします。
珍しい物なので、子供たちが群がるのですが、暗証番号を覚えやすいものが一部あり、子供たちが悪戯して、パカパカ開けていました。
ついでに、暗証番号を大声でわめいていました。
これ、結構精神に来ます。
問題自体はすごくよいものだったのに、私は問題を解く前に暗証番号を知ってしまいました。
それが自分の好きなキャラクターを助けるためのものだったので、本当にがっかりしました。
まあ、大人がしっかりしとけって話です!
子供には罪はない、と思っておかないと、
やっぱつれぇわ!!
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
いつも拍手、ご来訪ありがとうございます!
そいや気づいたんですが、前回アフィ貼った後で天外魔境夢まつり見てみたら、
新品でした!!
マジかよ、まだ新品売ってんの?
プライム会員なら本日中に届くって! すげぇな!
発売から何年たったと思ってんだー!!
またの拍手、ご来訪を心よりお待ちしております!